虐待? 猫の首輪 | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

 ・虐待? 猫の首輪

「天才志村動物園」の
ハイジさんのようなお仕事の、
 猫と話せる&猫の気持ちがわかる専門家、
猫専門のアニマルコミュニケーター 美花です。

猫飼い女子のあなたは、
時々うらやましくなることは
ありませんか?

小型犬が可愛い服を
着ている姿を見て。

ピンクのフリフリした
ワンピとか猫にも…

さて。

基本、服を着ない猫さんには、
私は首輪でお洒落をさせてみたのですが、
最近はマイブームがさりました。


昨日は私が入っている
facebookの猫倶楽部で、
首輪の話題が盛り上がりました。

倶楽部以外での声も含めてまとめると。

・猫は首輪をするものなのか
・しない猫も結構いるとか
・なれるのにどれぐらいかかるか
・迷子予防につけている
・鈴は猫の耳元でうるさい
・首輪が枝に引っかかって猫窒息死
・ゆるい首輪に前足を猫が通して
 抜けなくて脇が潰瘍状態に
        ・
        ・
        ・

「猫の首輪は猫への虐待だ!」
と、言われている方もおられます。

私の意見ですか?

飼い主様が自己責任で
考えられたらどうでしょうか。 ^^

(← 結論は出さないのか… 闇の声)

ほんとに迷子予防なら、
マイクロチップでしょう。

うちの猫は脱走した折に、
首輪をどこかに紛失しました。

電話番号と書いてあったので…

「個人情報が漏えい」しました。

なので、首輪をする意味を
あれから考えてしまいましよ。
 

第1回猫飼い女子ランチ会in広島
  満員御礼!感謝です。
次回は秋に行います。
もうお二人から参加表明をいただいてます。^^

第2回猫飼い女子ランチ会in東京
  満員御礼!感謝です。
次回は12月にクリスマスランチを
計画しています。
立川市にある「猫返し神社」への、
参拝ツアーも考えています。


カウンセリングの料金・方法
   
 詳しくはこちらから


カウンセリングの
ご依頼・ご質問
   ↓
 お問い合わせはこちらから


ペタしてね