ララちゃんとマリちゃんは仲良しになれませんか? 感想篇 その2 | *猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

*猫の気持ちをお伝えします*猫専門アニマルコミュニケーター

猫を失った方は多くの方が「後悔」の気落ちを持ち、とてもとても苦しまれます。でもね、猫さんの本当の気持ちを知れば、キットあなたは笑顔を取り戻せるはずですヨ ^^

「志村どうぶつ園」のハイジさんのようなお仕事の、

猫と話せるアニマルコミュニケーター 美花です。


ララちゃんとマリちゃんは仲良しになれませんか? 感想篇 その2



昨日の続きです。



************************



Q5. このセッションを受けていなかったら

どうなっていたと思いますか?


無駄にララとマリの仲に気をもんだり、

触られるのを嫌がるマリの心境を

あれこれ推測して心配したりしていると思います。


Q6.セッションを受けられて

今後どうなっていかれると思いますか?


ララとマリの仲については、

距離を保って平和にしていればいいやと

のんきに見ていられそうです。


マリは可愛いので触りたくて、

あいかわらず追っかけて触ったりしそうです。


マリのほうも嫌ではあっても

そう深刻に受け止めているわけではなさそうなので、

野生動物の心意気に敬意は払いつつ、

たまには我慢してもらいます^^;



セッションを受ける前は、

嫌なのか芯から怯えているのかわからなくて、

怯えているのかと思うと罪悪感を感じていました。


Q7.このセッションをどんな方にお勧めしたいですか?


人が介入しづらい猫仲に悩んでいる方、

いっこうに人慣れしない猫の心中を知りたい方に。


また今回は切迫していなかったのでお願いしませんでしたが、

行方不明になってしまったり死んでしまった猫に

伝えたい事や聞きたいことがあるときに。


☆猫の気持ちがきけたからといって、

すべてが解決するわけではありませんが


猫仲とか人慣れとか,疑問が解けて、

無駄に悩むことなく心の余裕を持って

猫と付き合えるようになることが

とてもよかったと思います。

ありがとうございました!!



*****************************


ララ・マリ・ドン 猫さんのママさん


今回はご依頼いただき、ありがとうございました。


ママさんは私が昔、金魚のジェリーちゃんを

飼っていたことを知ると、携帯の動画を見せてくれました。


ピンポンパールちゃん達がぷくぷく幸せそうに、

泳いでいる画像でした。


そのピンポンパールちゃん達が、

最近ビクビクしていることのこと、

蛇が近くに現れたことと関係あるのでは?と、

予想されていました。


ビンゴでしたよ。


水槽の網の上を蛇さんが横ぎった映像を

ピンポンパールちゃん達が見せてくれました。


凄く怖かったのだと思いますよ。





ペタしてね