ドイツに6泊、ポルトガル9泊の旅行。

ベルリン3日目。


次女の夏キャンプが終了したので、朝、ベルリン中心地に近い学校に迎えに行く。洗濯をしたいというので借りてるアパートで早速始める。洗濯でけっこう時間がかかったので、終わった頃にはもうお昼に近かった。。残っているヨーグルト、買ってきたパンなどを食べてから、やっと買い物に出掛ける。


観光客向けの Alexander Platz という大きなモールに行く。。車があると便利だけど、渋滞もあるし、駐車場も探さなくていけない。。ベルリンなんかでは運転しない方が便利かも。軽い渋滞と工事中の道を抜けてやっとモールに着く。実は義母に Birkenstock のサンダルを一足買っていく約束をしていたのでモール内の靴屋に行くが、種類も少なく小さいサイズがほとんどない。しょうがないので10分程歩いてBirkenstockベルリン店へ。。暑い。。小さい店だけどすごく混んでいたので結構時間がかかる。Birkenstock 今人気なのかな。今日は4時半に親戚の家に行く予定だったので心配になったけど、結果的に言うとかなり遅れた。。


なんとか Birkenstock を買い、お土産を取りに一度アパートに戻ってから親戚の家があるベルリン郊外に車で行く。また渋滞で1時間ほど掛かってやっと5時過ぎに到着〜。私は11年ぶり。キッズと夫は9年ぶりかな。


小学生だった親戚の子供達ボーイズはもう大学生と高校生。当たり前だけどすごく大きくなっていた。もう一家族(ホストしてくれた親戚の妹)の子供達には初めて会う。10才と8歳の女の子。可愛い〜。


何故かこの夏一番の暑さという日にあたりかなり暑い。だけど、日本の夏に比べると湿気が低めなので汗はかくけどなんとかしのげる。ベルリンではエアコンがない家がほとんど。庭にミニプールを出してくれた〜。女の子達はずっと入ってたけど、大人とウチのキッズはパス。楽しそうだったよ。


大学生の従兄弟(正確には夫の従兄弟の孫。。)はなんと来月から4ヶ月アメリカはカルフォルニアに滞在する!! 大学に留学プログラムでバークリーに行くんだって。ビジネス専攻では1人だけ学校から選ばれたらしい。優秀〜。もしかしたら、今年もう一度会えるかな。


夕飯はソーセージ、チキンのメインディッシュの他に、サラダ、パスタ、そしてオーダーしたというギリシャ料理のアペタイザーを用意してくた。どの料理もとっても美味しかった。ありがとう〜。



水曜日でドイツの子供達はまだ学校中。皆お仕事もある。明日も普通に早いので、9時過ぎにいっぱいハグとお礼をしてアパートに戻る。

本当に久しぶりに親戚会えてよかった。しばらくクリスマスカードだけの交信だったけど、またコネクト出来て嬉しかった。