ドイツに6泊、ポルトガル9泊の旅行。今日はレンタカーを借りて北、ポルトガルで2番目に大きい都市、ポルトに移動。車で3時間半ほど。ポルトはドウロ地域で収穫するブドウから出来るポートワインで有名で、ワイン・テイスティングに行ってきたよ。

 

まず夫とキッズが近所のパン屋で朝ごはんを買ってくる。ポルトガルでもパン屋に何度か行ったけど、個人的にはドイツのパンの方が美味しいと思った。パンを多めに買って、車の中でお昼としても食べる予定。

 

レンタカーは朝9時からピックアップ出来るけど、時間通りにはうまくいかない。レンタカー事務所は前の水漏れアパートから近かったのだけど、アパートを代えたのでけっこう遠い。また Bolt を呼ぶけど、ちょっと失敗した。私達の荷物は大きいスーツケース1個、中ぐらい1個、小さいの2個、あとリュックサック数個と食べ物。Bolt にも車サイズがあり、Bolt(普通)、Comfort 、XLなどがある。今まで Comfort サイズでぴったりだったのでComfort を呼んだら、今回はスーツケースが全部入らない。。XLを呼ぶように言われる。ちなみに Comfort もXLも値段はあまり変わらない。キャンセル料(5€位)を払い(涙)さらに10€でやっとレンタカー事務所がある駅に着く。。

 

レンタカー会社(Europcar)に予約しておいた車種がないと言われ、また夫が色々質問するのでけっこう時間がかかる。高速の乗り方や事故時の対応方法などを聞いておいてくれた。やっと道を挟んだ駐車場に行き、車を待つ。車は新車!イギリスのMG。(初めて見る。こんなメーカーあったんだ。。)かっこいい。。かな?

 

夫しか運転しなかったのだけど、彼曰く、ドイツで借りた Skoda Octavia の方が乗り心地も機能も断然よかったらしい。MGは大き目のSUVだから燃費も悪かった。Octavia がディーゼル車だったからかなりの差。ドイツでもポルトガルでも燃料は安くない。ポルトガルは高速料金も高かった。でも高速はちきんと整備されていて乗りやすい。ポルトガルはレンタカー自体は安いので、運転好きな人にはおすすめ。

 

もっと早くポルトに着く予定が遅くなってくる。なので、貸しアパートに行く前にワイン・テイスティングに行くことに~。前日、ポルト出身のBolt の運転手に勧められた Caves Ferreira に行く。Ferreira は数少ないポルトガル人がオーナーのワイナリー。Antonia Ferreira という女性が19世紀半ば、若くしてワイン畑を相続し、改良も重ね会社を発展させたという歴史だそう。あの頃に女性でビジネスをこんなに成功させるのはさぞ大変だっただろうなと想像する。

 

ちょうど着いてすぐにツアーが始まるとのこと。このツアー、本当は18歳以上なの。次女は17歳なのだけど、大人4人としてなにも聞かれず家族で参加した。内緒ね(笑)。一人30€。ツアー自体はけっこう短く、貯蔵室しか見れない。少し物足りないけど、最後に3種のワインとチョコレートとともに試飲できる。こっちがメインイベントなのだと思う。

(大きな樽!)

 

私は全部は飲めなかったけど、夫が喜んでフィニッシュしてくれた。(笑)ホワイトポート(一番左)は比較的珍しいんだって。

 

お土産と自分達用に3本ワインを買って帰る。この3本がんばって持って帰ってきたけど、夫はこの後他にもどんどんワイン等を買って、いつも重くて移動の時、邪魔だった。。

 

ワイン・テイスティングの後はアパートに移動。まずはエージェントオフィスで鍵を受け取る。これはよかったのだけど、5時過ぎだったのでかなりの渋滞に巻き込まれる。。やっと着いて、駐車場をセンサーで開けようとするけど、全然開かない。。駐車場を間違っているのかな、とかウロウロしたり他の駐車場の人に聞いたり。。結局、オフィスに電話すると、駐車場の鍵はアパートの中にあると。。えー、言ってよ。3つもある鍵の一つは夜間にアパートの建物自体に入る鍵(プラスチックだったのでこれが駐車場のパスだと思った)だった。後の2つはアパートのドアの鍵。。でも、駐車場の鍵はアパートの中ってちょっと不便だよね。。私だけ降りてアパートから鍵を取ってきてやーっと駐車する。なんだかチェックインはいつも一筋縄ではいかない感じ。。

 

アパート自体は広くで場所もよく満足だった~。

 

(仕切りされた2部屋。台所・バスも機能的だった。)

 

今日はパン、プロテインバー、お菓子(とワイン)しか食べてないので、もちろん夕飯に出掛ける。。このレストランはポルトガルでは、はずれた方のレストランだったかな~。ステーキは固く、ソーセージは皮が柔らかすぎ、Francesinha というコンフォートフード系のグレービーに浸かった温かいサンドイッチもくどかった(こういうのが好きな人もたくさんいると思うが)。チキンサラダは美味しかった。値段も安くなかったけど、観光地だからしょうがないね。

(左がFrancesinha。真ん中のトレイには骨付きステーキがソーセージの下にどーんと。二人用で大きかった。)

 

明日はポルト観光の予定。