2月5日にACL修復(BEARインプラント)と半月板縫合・切除の手術をした。もう4月だから術後2ヶ月たった。
3月いっぱいまで家で仕事が出来るようにしてもらい、今月から月に8日会社に行かなくてはならない。週二ですね。本当に久しぶりに運転したけど、問題はなかった。ちょっと野暮用を済ませてから出社したので駐車場はけっこう混んでいた。けど、会社で初めて障がい者用の駐車場に停める。入り口のすぐ横!!
車を停めてドアを開けようとふと前を見ると。。Canadian goose (カナダ鴨)のママが巣の上に座っている。かわいい~。会社の建物の間に大きな池があり、毎年春になるとカナダ鴨がやってくる。かわいいけど、けっこう大きくて子育てする時期はちょっと意地悪(狂暴)。。前に攻撃された社員あり。あまり近寄らない方がよい。
今日はけっこう仕事も忙しかった。私のデスクはトイレからもキッチンからも遠め。。お昼にカフェテリアに行くが、建物が違うからけっこう歩く。ここ2、3日家の中では松葉杖なしで平気だったけど、オフィスでは松葉杖を使っていても午後には疲れてくるのがわかった。今までオンラインのミーティングばかりだったけど、珍しく会議室のミーテイングがあった。あまりに久々だったので、最初建物の反対側に行ってしまい、ミーティングには遅れるし、膝も痛くなってくるし。
でも、色々と用事を片付けることが出来た一日でした。
1.次女が作ったティラミスを義母の家に届けた。
2.オフィスに行く途中、刺身も扱う魚屋を通ったので、まぐろとサーモンのポケを夕飯用に買う。(美味しかった!)
3.3週間ぶりにオフィスに行った。1月末のオフィスの引っ越しの後の自分の机の片づけは終わっていない。。けど誰にも迷惑はかかってないのでよしとする。
4.図書館で借りていた本をやっと返す!返却期限を超していた。。
帰ったらもう疲れて動けなくて。夫にご飯を炊いてもらい、次女にサラダを作ってもらい、昨日の味噌汁(これは私が作った)を温め直す。デザートはもちろんティラミス。ごちそうさまでした~。