2月の半ばから台所とトイレ2室のリフォームをしている。もう1ヶ月半たったのね。

 

 

台所がとっても時間が掛かってる。リフォーム会社がやってくれる部分 (カウンターと床) は終わっている。シンクとオーブンはけっこう前から復活したけど、夫がパントリーに新しい棚を立てつける予定なので食材はダイニングルームと居間の一部に置いてある。鍋、フライパン類も居間に。。台所と行ったり来たりするのは面倒だし術後の私にはキツイ。

 

でも今日ついに戻ってきました! お外 (台所から外に出るドアの外) にいた冷蔵庫ちゃんが! おかえり~。1ヶ月ぶりです。やっとペイントが終わったので元の場所に復活しました。綺麗になって (夫が掃除した) なんだか前より愛おしい。

 

 

 

あと、迷いに迷って選んだパステルっぽい緑の壁。。キッズにはすごく不評です (笑)。色の名は Behr という会社の Avocado Whip 🥑 。明るくていいと思うのだけど。。夫がキャビネットの色を薄くする予定なので合うと思う。まあ乞うご期待。

 

 

 

 

まだまだ時間が掛かりそうなリフォームです。(笑)