一か月半ぶりにオフィスに行った。

 

今日は2024年度のパフォーマンスレビューなのでちょっと無理して行った。一年に一回なので。。夫に車で送り迎えをしてもらう。


毎年年度の始めに5つほどゴールを決め(チーム全体で同じゴールの場合が多い)、1月に昨年の自己レビューをする。五段階で自己評価。。私は4を選ぶことが多い。自己評価を直属の上司に送り、上司もコメントし評価する。ほとんどの人(60%以上)の最終合計スコアが4らしい。これはボーナスにちょっと関係してくるので、皆を5には出来ない仕組みになっている。

 

お金の話も大事だけど、これからの目標とかも話合う。実はこれちょっと苦手。今の仕事にけっこう満足しているから文句はあまりないけど、例えばあと10年全く同じことを出来るかというと。。出来るけど、、同じことずっとやりたい!というのも違う。高い目標をあげて必死に頑張るって感じでもないし。。とりあえず、新しいプロジェクトや課題などを挙げながらミーティングを終了する。今年もがんばるぞ~って毎年思うのだけど、日々忙しくしていると目の前の締め切りとかに集中して大きな目標にたどり着かなかったり。今年ことはもうちょっと将来のことを考えたい。ブログに書いちゃったからがんばろう!

 

今月から遠くに住む人以外は月に8日(8回)オフィスに行くことになっている。もちろん例外もある。私も今月は手術後なので行かなくてもよいことになっている。例外の申請はけっこう面倒くさい。


久しぶりに同僚に会い、初めてオンラインじゃなく本人に会った人もちらほら。松葉杖なのでどうしたの??と聞かれることもたびたび。楽しかったけど、疲れた~。


今月からオフィス通いが増えたので、今日は無料コーヒーと簡単な朝食(パン系)が出た。早速隣の建物のカフェテリアに行く。。早起きできずコーヒーも飲んでなかったので嬉しい。


ミーティングが終わってから、お昼になったので皆でまたカフェテリアに行く。今日は隣の建物が遠く感じる。。カフェテリアで食べ物をテーブルまで運ぶのにもちょっと苦労する。お水はこぼしそうで危ないからもう省略。同僚に頼んだら持ってきてくれるのは分かっているけど、もう皆食べ始めてたしね。

 

話は変わるけど、Garminスマートウォッチを愛用している。怪我をしてからいつも1000歩以下ばかりだったのに、今日は2700歩~。運動量11分(多分松葉杖で急いで歩いたから)。今日は疲れたので早く寝よう。おやすみなさい。