2月5日にACL修復(BEARインプラント)と半月板縫合・切除の手術をした。今日は術後4回目のPT、明日で手術から4週間。
PTを始めたのが遅かったし膝の曲がりがよくないと心配だったけど、今日は90度ちょっとまで曲がった!もちろん療法士さんの助けも借りて。。マッサージし、リハビリをしてから、うつ伏せになって恐怖の膝曲げタイム。今日はあの厳しいオーナーのおじさん。やっぱり痛かった。(涙)
とにかく4週間で90度というガイドラインに到達したのでよかった。自分だけでは80度位までが問題なく曲げられて、その後は一生懸命プッシュしないと曲げられない。。毎日頑張ってますが、ちょっと膝が腫れてるので気を付けてリハビリするように言われる。
先週外科医に4週間でブレースをやめよう!と言われたけど、外で歩くときはまだしていた方がよさそうと理学療法士とも話す。家の中では階段以外はブレースなしでも大丈夫かも。あと、家の中で松葉杖一本の練習もすることになった。
今日は座った状態で足を上げる練習もする。50度位上がったと思う。痛かったし、最後の方は足ががくがくってなった。
いつか正座が出来るのか。。と心配になったりする。まあ最近は正座をすることはほとんどないけど、前簡単に出来ていたことが全く出来ないというのはやっぱり悲しい。リハビリは1年近くかかると言われているので、あせらないで頑張ろうと思う。