三石神社②/神戸市兵庫区/2021年11月 | ×××の記録

×××の記録

様々なジャンルで投稿してるのに、パンの記事にしか「いいね」せず他の記事はガン無視する失礼極まりないパンブロガーお断り!!

【09】

三石神社続き

境内に入ってまずは手水舎。

もちろん消毒用のアルコールもあります。

 

 

 

 

 

 

【10】

摂社、赤い鳥居だから稲荷社?

 

 

 

【11】

小さな境内ですが百度石もあります。

後ろのスクリューみたいなのは三菱関連??

 

 

 

 

【12】

本殿、そこそこ風格あります。

建物自体は新しいように感じます。

 

 

 

【13】

小マイク

 

 

 

【14】

弓矢を背負って戦う姿勢の神功皇后像。

隣の男性像は武内宿祢、抱いてる赤ちゃんはのちの応神天皇。

 

 

 

 

 

【15】

本殿前から鳥居方向を振り返った図

 

 

 

【16】

盃状穴って初めて聞きました。

 

 

 

【17】

阪神淡路大震災の復興奉納碑

 

 

 

 

【18】

すぐ隣に巨大な赤い鳥居の和田神社がありました。

完全に西日で逆光です。

次回はゆっくりと和田神社に参拝したいと思います。

 

 

 

 

 

 


 


*********
ご覧頂きありがとうございました。
下記クリック頂けたら幸いです。