今朝のさ・ん・ぽ~
東の空はオレンジ色🍊に光り...
西の空には虹が見え...
それでいて雨が降っている...なんだか奇妙な朝
お詣り
ここ数日、朝の時間帯は秋っぽくなったな~と思っていましたが、今朝は気温も高くムシムシしていました
もう少しの辛抱かな
さて、今週は予定もそれほどなく、少し落ち着いて仕事ができています
おかげさまで、新規のお客さまからのお問合せや、既存のお客さまからの新たなお仕事のご依頼も、まぁまぁコンスタントに届いています
でも...あまりこういう言い方をするのもどうかと思いますが...なんか気持ち的にスッキリしません
なんでだろう
今年の4-7月のように、仕事が足りなくて「暇」という状況は、今はいちおう脱しています
かといって、いまのメンバーで処理しきれないような膨大な量の仕事がある訳でもありません
そう考えますと、仕事量的には丁度よく、もっともストレスの少ない状況のはずです
なんでだろう
あらためて考えてみますと、なんだか「仕事がコントロールできていない」と感じているのかもしれません
以前に比べて「難しい」仕事が多い気がします
その仕事をどう進めるか悩んでいる時間が長く見通しが立たないため、気持ち的にスッキリしないのかな
悩む必要のない仕事は既に自動化・効率化できていて、相対的に「難しい」仕事が手元に残りやすいのかな
AIが普及した今の時代に、専門家として生き残るためには、ある意味でこれが正常な姿なのかもしれません
辛いな~
にほんブログ村ランキングに参加しています
よろしければワンクリックをお願いします
↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑