今朝のさ・ん・ぽ~ルンルン

 

うろこ雲に近いでしょうか...明日は天気が下り坂ショボーン

 

さいたま新都心のビル群🏢

 

それにしても、昨晩は寝苦しかったなギザギザ

 

 

さて、つい最近ですが、エクセルファイルで不可思議な現象が起き始めました注意

 

 

あるエクセルファイルをダブルクリックしたところ、ファイルが開かずに、以下のようなエラーが表示されるのですもやもや

 

○○が見つかりません。移動、名前の変更、または削除された可能性があります。

 

いやいや意味不明...ショートカットでもないし、パス名を自分で入力した訳でもなくて、いま実際に存在するファイルをダブルクリックしただけですよ銃

 

 

このエクセルファイルは、先週も開いて使っていたはずで、そのときは何の問題もありませんでした!!

 

ファイルサーバーにあった開かないエクセルファイルを、他のPCで開こうとしてもやっぱり同じ現象が発生しましたので、PCの問題ではなさそうです雷

 

幾つかのファイルを試してみたところ、ごく一部のエクセルファイルだけに見られる現象みたいです魂

 

 

開かないエクセルファイルの共通点は、ファイル名の先頭に半角の角カッコを使っている("[**]・・・"のようなファイル名)ことくらい...爆弾

 

もしかして、この半角の角カッコがいけないのかっ!?

 

ファイル名から半角の角カッコを削除してダブルクリックしたところ、なんと普通に開きましたハート

 

 

その後に色々試してみて、以下のことが分かりました上差し

 

 

まず、エクセルファイルのみの現象で、ワードファイルやパワポファイルの場合は、同じ名前にしても開きます星

 

また、ファイル名の先頭から半角の角カッコ囲んでいる場合(要するに"[**]・・・"というエクセルファイル)のみ起きる現象のようです(途中、半角の角カッコ以外、囲んでいない、は問題なし)ナイフ

 

先にエクセルを立ち上げて、ファイルを開くから当該ファイルを指定すれば開きますが、上記条件を満たすファイル名のままでは保存ができませんガーン

 

 

さらに色々と試してみて判明した結論としては、上記条件を満たしたエクセルファイルをダブルクリックすると、ファイル名を"**"と認識するようなのです魂

 

通常は、同じフォルダに"**"という名前のエクセルファイルはないでしょうから、当然エラーになりますタラー

 

わざと同じフォルダに"**"というエクセルファイルを作って置いてみたところ、そっちのファイルが開きましたびっくり

 

 

ということで、同じ現象で困っている方の参考になればと思いますパー

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

    にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ            にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表弁理士 赤塚正樹