今朝のさ・ん・ぽ~
4時台は普通に雨が降っていたのですが、5時30分ごろに雨がやみそうでしたので、そこまで待ちました
でも、また降り出す可能性を考慮して駅近~コンコースにしました(結果は降りませんでしたけど)
さて、大宮駅のコンコースを歩いていて、最近はコインロッカーが増えたな~と感じます
何の気なしにネットで検索してみますと、いきなりこんな画面が出てきました
えー、いまのコインロッカーってこんなに高いの
よくよく見ますと、"予約料金(¥500)を含む金額です"と書いてあります
えー、いまのコインロッカーって予約できるんだ
実際のコインロッカーの集中管理画面には、こんな表示がされていました
この値段ならそんなものかなと思いますが、それでも予約料金500円は高いな~と感じます
ちなみに、このコインロッカーはマルチエキューブというサービスで展開されているようです
どうやら月額料金500円の会員になると、この予約料金が無料になるようです
さらにこのページを見ていて気づいたのは、荷物を預けるだけじゃなくて送ることもできるようで、会員になると配送料金も割引になるようです
なるほど、それだったら私でも使いたいと思うことがあるような気がします
もっとも、PUDOステーションやファミロッカーを考えたら、コインロッカーのサービスとしては当然の流れなんでしょうね
でも、ちょっと感心してしまいました
にほんブログ村ランキングに参加しています
よろしければワンクリックをお願いします
↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑