今朝のさ・ん・ぽ~ルンルン

 

朝の時間がだいぶ遅くなってしまいましたタラー

 

池の畔で日の出🌄

 

水面に太陽が映るまで待てばよかった太陽

 

 

さて、大晦日に熱発した息子ですが、解熱剤を飲んで一晩寝て熱がさがってからは、ぶりかえすことなく落ち着いていますチョキ

 

咳などの症状もなく元気で(元気すぎて面倒なのが問題ですけど)、今日はいつもどおりYouTubeを観ながら朝食を食べましたウインク

 

 

息子が楽しみにしている初詣(=テキ屋のスマートボール)にも行く予定ですビリヤード

 

 

そんな状況でしたので、昨日は、私1人で初詣に行ってきました神社

 

ちょっと出遅れてしまったため入場規制がかかって大渋滞でしたが、なんとか本殿前でお詣りした後、恒例のおみくじを引きましたキョロキョロ

 

 

今年の「お導き」はこう出ました!

 

経津魂兆(ふつのみたまのうらかた)

 

運勢

 

これはつらい苦労を乗り越え、りっぱに物事を果し、名声を得る兆なり。心正しき行いは、万事(よろずのこと)成就しないと言うことなし。日によりては危うき事あるべし。何事も水にいて水におぼれず、火によれどやけどせぬの心なり。本心を失わず、自信過剰にならず、幸福(しあわせ)は身の行いにあり。

このみくじにあう人は、宗像の神を信心すべし。

 

今年も苦労があるようですが、最終的には立派な成果が出る運勢のようですグリーンハート

 

心を正しく持ち、決して慢心せずに、しっかりタイミングを見計らって行動することが大切で、そうすれば幸せは自ずと生まれてくるOK

 

この「あたりまえ」を忘れずに行動できるか、それは私自身にかかっていますね星

 

 

そして、「宗像の神を信心すべし」とありますので、さっそく境内にある宗像神社(摂社)にお詣りしました上差し

 

今年はこちらの写真が多くなりますお願い

 

ということで、今年は最終的に想像を超える成果が出ることをイメージしながら、1つ1つの行動を慎重かつ大切にしたいと思いますパー

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

    にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ            にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表弁理士 赤塚正樹