今朝のさ・ん・ぽ~
気温3.7℃でキリッとした空...ようやく冬がきましたね
6時10分、事務所前に到着~
まだまだ日の出は遅くなって、年明け早々の時期は、この時間でもほぼ真っ暗なんですよね
さて、先日、Facebookにこんな投稿をしました
ミルメーク懐かしい
これはアイスですが、ミルメークと言えば、当然に、小学生の頃にたま~に給食で出たコレですよね
瓶の牛乳にミルメークを入れると、甘いコーヒー牛乳に早変わり
ごく稀にイチゴ味のミルメークが出たときとか、みんなで大喜びでした🍓
当時は、遠足のときに水筒に入れる飲み物ですら、ジュースとか砂糖入り紅茶とかも禁止でしたから、学校の給食で甘い飲み物を飲める背徳感的なものがあった気がします
みんなミルメークの懐かしさを共感してくれると思って投稿したところ、なんと「知らない」というコメント多数
妻に聞いても、事務所のメンバーに聞いても、名前は知ってるけど使ったことはない、と言っていました
えーそうなの
ということで、ちょっとネットで調べてみたところ、こんな調査結果を見つけました
私は千葉出身ですのでオレンジ色の「出た率71~90%」の地域ですが、妻は広島出身、事務所メンバーは(恐らくコメントをくれた友人も)埼玉出身ですので、緑色の「出た率50%以下」の地域でした
想像以上に地域格差があるんですね~
...と言うミルメーク談議でした
ちなみに、給食の話で言うと、私は「ソフトめん」なるものを食べたことがないことを付け加えておきます
にほんブログ村ランキングに参加しています
よろしければワンクリックをお願いします
↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑