今朝のさ・ん・ぽ~
雲一つない美しいグラデーション
気温12.8℃と、昨日よりは寒さが和らいでいて、手袋なしでオッケーでした
さて、私の専門は、法律面では知的財産法なんですが、技術面では化学です
まさにこのイラストみたいな感じで、昔は、白衣を着てフラスコを振っている人間でした
そのころの知識や経験をベースに、弁理士になってからは、プラスチック、樹脂、ゴムといった有機材料の特許を扱うことが多いです
有機材料というと、化学構造式...俗に言う「亀の甲」を描くことも結構あります
もちろん、世の中には化学構造式を描画するのに特化したアプリがあります📝
幾つかあるのですが、化学業界では、ほぼ一択です
互換性などを考慮しますと、弊所でも、やはり同じものを選択せざるを得ません
先日、そのアプリのアップデートのご案内が届きました
手持ちのアプリはバージョンが古くて既にサポートが切れていますし、さらに来年からはサブスク型のみの提供になるようですので、今年中にアップデートするしかないかなと思っています
アップデートの見積りを取ったところ、(ある意味で予想どおりですが)結構いい値段でして、今の古いバージョンを購入したときよりも高い
事実上の選択肢がないと、こうなるんだなと思います
にほんブログ村ランキングに参加しています
よろしければワンクリックをお願いします
↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑