今朝のさ・ん・ぽ~ルンルン

 

東の空(左)と西の空(右)...逆のようにも思えますが、間違いなく西の雲がピンク色に光っていましたピンクハート

 

そうこうしているうちに、東の雲が黄金色に光りましたイエローハート

 

一気に「涼しい」から「寒い」季節になりましたねアセアセ

 

 

さて、先日、こちらの本を読みました📕

 

 

将棋を題材にした小説ですキラキラ

 

私は、ここ数年「観る将」を楽しんでいますので、この本の存在を知ったとき、すぐに読んでみたいと思って購入しましたOK

 

 

 

内容は、主人公のモデルとなった中年棋士が監修した(棋譜も作った)らしく、動作や心の描写が妙にリアルですキョロキョロ

 

他の登場人物やエピソードまで「あ~あの棋士がモデルか」と思うくらい、かなり実在に寄せて描かれています注意

 

「観る将」として、そのあたりを多少なりとも理解することができ、読んでいてとても面白く感じますグリーンハーツ

 

 

ただ、登場人物の妙なリアル感とは対照的に、対戦や結果は現実とは全く異なっていて(小説ですから当然なのでしょうけど)、そのあたりのギャップに若干なりとも違和感を覚えましたナイフ

 

あと、「八冠」という設定の対戦相手の心の中みたいなものも、何らかの形で描かれていると、後半の対局の場面がもっと面白かったかなと思います星

 

 

なお、「天使の跳躍」という言葉は、将棋で「桂馬」が中央に向かって気持ちよく跳ねる様子を表すそうです!!

 

ということで、「観る将」にはお勧めの一冊ですパー

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

    にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ            にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表弁理士 赤塚正樹