今朝のさ・ん・ぽ~
モワッとして久しぶりに暑さを感じました
もう懐中電灯が必要な季節なのか🔦
本殿へお礼のお詣り
朝5時30分ごろでしたが、既に結構な人がいて、これ以降はぞくぞくと訪れていました
さて、昨日は息子がお世話になっている障害者施設の運動会でした
久しぶりの猛暑日でしたが、屋内のアリーナでしたので、ギリギリなんとかなりました(ちょっと冷房が弱くて暑かったですけど)
息子は相変わらず物怖じしないタイプで、こちらは準備体操の場面ですが、ニコニコしながら踊っています(全然リズムに合っていないけど、そんなの関係ねぇ...)
パン釣り競走...息子はクレーンゲームをイメージしているのか、真剣そのもの🌭
事業所対抗リレーでは息子が第2走者でしたが、いきなりバトンを受け取り損ねて(←ルールを理解していない)、1人だけ大幅遅れで走っていますが、そんなこと気にするそぶりもなくニコニコ顔です
そんなこんなで運動会が終わった後、帰り際に埼玉県のマスコット「コバトン」とツーショット...こういうときだけなぜか緊張ぎみ
こちらの施設の利用者(障害者)だけでなく、他の施設の利用者も参加していましたし、付き添いスタッフや親も入れますと、参加者は1000人近かったでしょうか
正直、全くもって「競技」になっていない超ゆるゆるな運動会ですが、利用者はみんな笑顔で楽しんでいるのが、とても印象的です
運営サイドは、競技をスムーズに進行させるのももちろんですが、賞品や昼食を準備して配布したり、親が来られない利用者の支援、多数お越しになられる来賓対応など、とても大変だったと思います
こういった機会を作ってくださり、本当に感謝しかありません
にほんブログ村ランキングに参加しています
よろしければワンクリックをお願いします
↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑