今朝のさ・ん・ぽ~ルンルン

 

昨日の夕方にあったゲリラ豪雨で、池の畔の遊歩道が水没していて、進めませんガーン

 

こちらの池の畔は大丈夫...そういや手漕ぎボートの営業が始まってるんですね🚣

 

ゲリラ豪雨の爪痕はあります台風

 

ちょっとご無沙汰気味のお詣り神社

 

長距離移動が一段落したところで、無事に行ってくることができたことに対し、お礼をしましたお願い

 

 

ということで、昨日の17時過ぎごろ、さいたま市(大宮)では激しいゲリラ豪雨がありました雷

 

 

このベルト状の雨雲は、北北西から南南東の方向に動いていて、赤い部分がちょうど大宮を通過したようですうずまき

 

その間ゴロゴロと雷も鳴っていて、3回ほど停電もしました(いずれも数分で復旧)雷

 

 

1回目の停電の後、こんなメールが届きました注意

 

 

DS218ってのは、事務所のファイル共有サーバとして使っているNASの型番ですPC

 

 

マヂか...ガーンガーンガーン

 

無停電電源UPSが繋いであるはずですが、こんなときに限って機能しなかったみたいガーン

 

 

もっとも、特に書き込みをしていたタイミングではありませんし、2枚のSSDでミラーリングしていて、さらに別のSSDにも毎日バックアップを取っていますので、データ自体は大丈夫だと思いますOK

 

ただ、状況を確認して復旧させないといけません爆弾

 

リモートで事務所PCに入ろうとしたら、WOLも止まっているようで電源がONにならず、どうやら事務所に行くしかないようですナイフ

 

 

ゲリラ豪雨程度でもこれだけ影響が出ているのを目の当たりにすると、能登半島地震とか、それこそ東日本大震災とか、想像を絶しますね魂

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

    にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ            にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表弁理士 赤塚正樹