今朝のさ・ん・ぽ~
梅雨明けしたら、やっぱり暑い
今日は、これから青森(弘前)まで北上しますので、少し避暑できるかな
さて、昨日で今年度の大学の授業が終わりました
全14回のカリキュラムで、スタートしたときは先は長いな~と思っていますが、終わってみればあっという間ですね
昨年は、コロナ罹患で対面授業をオンライン授業に変更したりもしましたが、今年は予定どおりに授業を行うことができました
私の授業はどうだっただろう
学生が入力する授業評価アンケート(回答者は特定できない)があるのですが、それを確認してみました
授業は積極的な工夫がされていたか: 4.75 (4.08)
授業内容を理解できたか: 4.50 (3.73)
授業を履修してよかったか: 4.92 (4.07)
※カッコ内は全授業の平均値
なんと、かなり高い評価じゃないですか
記述式の欄には、こんなコメントも入っていました
・スライド、説明がわかりやすかったです。履修して良かったです!ありがとうございました!
これは最高に嬉しいコメントですね
あと、1つ気になったコメントがありました
・一限スタートなのがキツかった以外よかったです。
あはは...今後も一限だと思いますので、そこは改善できそうもありませんが、このコメントも「よかった」という部分を前向きに捉えておきたいと思います
ということで、また来年に向けて授業内容をブラッシュアップしていきたいと思います
にほんブログ村ランキングに参加しています
よろしければワンクリックをお願いします
↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑