今朝のさ・ん・ぽ~ルンルン

 

朝4時くらいに自宅を出たら、東の空が真っ赤に燃えてたので、慌てて早足で公園まで炎炎炎

 

池の畔を目指して...だいぶ色が薄くなってきたアセアセ

 

色はかなり薄くなってしまいましたが、ダイナミックなショットが撮れましたカメラ

 

ウメの実を踏んでしまいそう丸レッド

 

青い紫陽花がキレイブルーハート

 

もう10-15分くらい早く出発していれば、真っ赤な空のリフレクションが撮れただろうな~と思いますが、そこまではさすがに難しいなウインク

 

 

さて、昨日は埼玉中小企業家同友会の定時総会でした星

 

そこで、NHKの日曜討論などにも出ている首藤若菜教授(立教大学)の記念講演がありましたグリーンハーツ

 

 

タイトルは、人手不足時代、何が求められるのか!!

 

とても興味深い内容でしたので聞き入ってしまい、不覚にも写真を1枚も撮っていませんでしたアセアセ

 

 

今、巷で人手不足と言われているが、実は労働人口自体は減っておらず、人口が減り始めたこれからが本格的な人手不足時代うずまき

 

商品・サービスの付加価値を高め、適正価格を実現して、経済を成長させることが重要グッ

 

成果の分配として賃上げがあるのではなく、賃上げが成果を生み出す(生産性が向上する)という発想が必要注意

 

 

それぞれ数字を根拠にお話をされていたので、もの凄く説得力がありました!!

 

そっか...賃上げが成果を生み出す...か札束

 

 

弊所はかなり苦しい状況ですが、やっぱり考えなきゃいけないんでしょうねタラー

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

    にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ            にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表弁理士 赤塚正樹