今朝のさ・ん・ぽ~
昨晩から降り続く雨につき、大宮駅コンコース🚊
5時55分ごろですが、新幹線改札口に沢山の人が並んでいます...6時に開くのかな
6時すぎにもう一度通ったときは、改札のシャッターが開いていて、人もいなくなっていました
さて、昨日は月末ということで、海外の代理人からの請求に対する送金処理をしました
いろいろな案件の処理が重なったのと、円安が進んでいる影響もあって、過去最高の金額です
最終的にはお客さまが負担するものですが、送金日と入金日がズレますので、一旦は立て替える必要があり、お金に羽根が生えて飛んで行きます
そこは仕方ないとして、いつもどおりインターネットバンキング上で海外送金の処理をしたのですが、なんと最後にこんなエラーが出ました
送金限度額を超えています
...マジか
いろいろ調べてみますと、どうやら、私が利用している銀行では、個人事業主の海外送金は、1回、1日、1ヶ月、1年でそれぞれ限度額が決まっているようでした
1日の限度額を超えているようでしたので、限度額を変更できないかサポートに電話したところ、一言...
できません
チーン
結局、昨日は限度額の範囲に収まるように送金し、残りは翌日(今日)やるしかありませんでした
ちょうど今日から月が変わって、1ヶ月の限度額の方も余裕がありますので、結果的になんとかなりそうで、ホッとしました
でも、弊所のようなちっぽけな事務所ですら、案件が集中したときには引っかかるような限度額では、大事務所は当然のように引っかかるはずで、どうしているんだろうと思います
まぁ、銀行によってもルールが違うでしょうし、私が使っている銀行も法人口座であれば限度額は変更できる(というか限度がない?)ようですので、やり方はあるんでしょう
大きくなったら大きくなったで、いろいろ大変だな~と思います
にほんブログ村ランキングに参加しています
よろしければワンクリックをお願いします
↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑