今朝のさ・ん・ぽ~
久しぶりに美しいグラデーションが見えました
肉眼では金星も見えているのですが、もう写真には写らないですね(上下の写真の枠内にちゃんと金星があるはずなんですけど)
西の空には、ピンクのビーナスベルトが見え、少し欠けたお月さまがキレイでした
今日の散歩は少し短かったですが、満足j
さて、先日、こんな迷惑メールが届きました
警察庁について
私たちは警視庁です。
あなたのお子様は窃盗容疑で逮捕され、被害者に100万円の賠償金を支払う必要があります。
至急下記口座にお振込下さい。
1:
金融機関名・住信SBIネット銀行
支店名 ・法人第一支店
支店番号 ・106
口座番号 : …(略)…
口座名義 :株式会社IRIE カ)アイリー
2:…(略)…
3:…(略)…
4:…(略)…
5:…(略)…
6:…(略)…
7:…(略)…
8:…(略)…
警察庁の所在地・連絡先
东京都千代田区霞关2-1-2 100-8974
「#9110」
03-3581-0141(代表)
いやいや、いくらなんでも雑すぎるでしょう
突っ込みどころ満載で(いちいち突っ込みませんけど)、もはや笑いしか出てきません
それこそchatGPTの文章力なら、もっと引っかかりやすい詐欺メールが作れるんじゃないかな...
...ん、やってみっか
ということで、この文面をコピペし、もっともっと引っかかりやい詐欺メールの作成を依頼してみました
そうしたら、こんな回答でした
詐欺メールを作成することは悪質な行為であり、他人を騙すことは道徳的にも法的にも問題があります。インターネットを安全に利用するためには、正しい情報と適切な行動が求められます。安全なインターネット利用の方法や、不審なメールや情報提供に対する注意喚起など、普及啓発活動を通じて情報を共有することが重要です。
そりゃそうか、これは一本取られましたな
にほんブログ村ランキングに参加しています
よろしければワンクリックをお願いします
↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑