まずは、昨日の追加さ・ん・ぽ~音符

 

※私のFacebook投稿 より

 

このブログでも何度となく写真を載せていますが、我が家から車で20-30分くらいかかる、最高に美しい公園ですゆめみる宝石

 

冬で木々が茶色になっていますが、それもまたキレイ本命チョコ

 

季節ごとで違った楽しみ方ができますので、こうしてたまに行っていますOK

 

 

そして、今朝のさ・ん・ぽ~ルンルン

 

 

月🌙が金星星にだいぶ近づいてきましたブルーハート

 

月はどんどん細くなっていきますが、アプリで確認しますと、明後日(1/9)に最接近するようですふんわりリボン

 

※Stellarium Mobile アプリ  2024/1/9 6:00:00 東の空 より

 

実は水星や火星も近くにいるようですが、まぁ見えないでしょう注意

 

 

さて、今日は、日の出が最も遅い日です!!

 

「昼の長さ」は冬至が最も短いのですが、「日の出の時刻」は冬至を過ぎてもまだ遅くなり、さいたま市では、計算上は今日と明日が6:51:44で最も遅いようです魂

 

keisan 日の出日の入り 関東・さいたまの計算結果 より

 

ちなみに、この時期の関東の日の出って、札幌(北海道)より早いんですびっくり

 

keisan 日の出日の入り 北海道・札幌の計算結果 より

 

ほら、札幌の日の出は、さいたまの日の出より10分以上も遅いんですナイフ

 

イメージ違いますよね~スター

 

 

...なんてことを確認していたら、札幌で日の出が最も遅い日は今日じゃなくて1/4だったことに気づきました爆弾

 

ということで、今日は、「関東では」日の出が最も遅い日に訂正しておきたいと思いますチョキ

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

    にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ            にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表弁理士 赤塚正樹