今朝のさ・ん・ぽ~
雨上がりで雲も多く、残念な空模様でしたが、このスポットは好きです
ということで、日曜恒例の新型コロナ分析です
いつもどおり、新型コロナ感染判明者数推移(全国&首都圏を代表して東京&北海道)を確認します
FASTALERT 新型コロナウイルス日本国内の最新感染状況マップ より
全国&東京は、ピークっぽい形状になったかと思いきや、また増え始めてしまいました
北海道も、なんか減りが弱まった感じです
グラフは載せませんが、関西方面でも感染者数が増え始めています
次に、オリジナルの修正実効再生産数的グラフ(全国&首都圏&北海道)を確認してみます
先週の日曜日に、この数値が上昇しそうな兆しがありましたが、本当に上昇してしまいました
その前は結構な勢いで下降していたのにクルッと折り返してしまうとは、これでは全く先が読めませんね
ただ、逆に今は、また折れ曲がって下降しそうな兆しもありますので、それに期待するしかありません
増えようが減りようが、もう誰も何も気にしていない感じ(マスクと消毒をするくらい)ですね
この雰囲気ですと、仮に過去最高の感染者数を更新しても、国・自治体も何も動かないでしょう
そうであれば、この新型コロナ分析ももはや意味がなくなってきたかな(最近は予測できない動きですし)
ということで、完全にwithコロナというかthruコロナになっていますので、キリの良いところで年内くらいで店じまいにしようかなと思います
にほんブログ村ランキングに参加しています
よろしければワンクリックをお願いします
↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑
