先週、出張で関西方面へ行ってきました
もちろん仕事です
まずは、お客さまのお店でミーティング🍓
メニューには京都産のいちごを使ったデザートが並んでいるのですが、実は翌日からシャインマスカットパフェを販売する予定ということで、ここは試食するしかありません
あと、クラフトビールも出していることで、パフェとの相性はどんなもんだろうと、これも試飲しなきゃいけません
チラッと奥にも見えていますが、歴とした真面目なミーティング中ですので、お間違いなく
そのあとは、仲間の料亭を視察しました
こちらでは、落ち鱧と松茸のコラボレーションをしっかりと学びました
その後も視察は続き...
京都流おもてなしの真髄を学び、ホテルに帰ってふと気付いたらもう明け方で、1時間の仮眠くらいしかできませんでした
翌日は、オンラインでロータリークラブの例会に出席した後、大阪まで移動して、私と同じ障害児の親でもある友人の弁理士との情報交換会
串揚げは1口食べてから写真を撮らないと、後で見てもサッパリ分からないことを学びました
その後の写真がないのですが...ドイツビールやソーセージについて情報収集できました
帰りがけ、もう関東では入手できなくなったカールの味を調査するために購入🧀
最後は、新幹線のグリーン車ではどのくらい揺れるのか、缶ビールを置きながら実地試験です
ということで、一泊二日で睡眠時間わずか1時間というハードスケジュールでしたが、全ての任務を遂行することができ、とても有意義で学びの多かった出張でした
にほんブログ村ランキングに参加しています
よろしければワンクリックをお願いします
↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑
