日曜恒例の新型コロナ分析です星

 

※間違って先週の記事に上書きしちゃいましたえーん

 

 

ここにきて、いきなり「コロナ感染者の全数把握を止める」という話が出てきましたねびっくり

 

止めること自体を否定するつもりはありません(というか妥当と思います)が、ろくすっぽ検証も議論もしていない状態ですから、あまりに拙速です爆弾

 

そうなったら、コロナ分析もまた考えなきゃいけませんアセアセ

 

 

という状況ですが、ここでは、いつもどおり新型コロナ感染判明者数推移(全国・首都圏)を確認します虫めがね

 

新型コロナウイルス感染速報 より

 

あらら、先週の後半になって増え始めてしまいましたうずまき

 

お盆休みの反動なのでしょうかもやもや

 

 

最近グラフを載せていた(新型コロナ感染判明者数)/(1週間前の新型コロナ感染判明者数)ですが、ちょっとバラツキが大きいようですので、少し見直して直近1週間の新型コロナ感染判明者数の合計)/(2週間前~1週間前の新型コロナ感染判明者数の合計に変えてみました虫めがね

 

ちなみに、この数値は、実効再生産数を算出するのに使われているもので、絶対値は異なりますが、1を中心に同じような傾向になりますキラキラ

 

 

やっぱり、ここ数日で確実に上昇していますムカムカ

 

ただ、お盆休みのところで少しガクッと下降した後にグイッと上昇していて、これは7月中旬の3連休のところでも同じような傾向が出ています銃

 

そして、7月中旬の下降・上昇はいずれも一時的なもので終わり、結局その後は中間くらいに戻って推移しました(緑色ライングリーンハーツ

 

これと同じ傾向と考えれば、今週は赤色ラインに戻ってきて、また減り始める可能性も十分にあると思います!!

 

 

もちろん、お盆休みの人の移動が原因で感染者が増えたと考えれば、このまま上昇する可能性だってあります魂

 

そのあたりは、今週の推移をみれば分かるかなキョロキョロ

 

 

個人的には、感染が収まっていることを前提にして9月に幾つか予定が入っていますので、このまま減ってくれることを心から祈っていますお願い

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

   にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ         にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表弁理士 赤塚正樹