今朝のさ・ん・ぽ~ルンルン

 

 

若干マンネリ感がありますけど...アセアセ

 

個人的には、日によって見え方が全く違うキレイな空を写真に収めるのが面白くて、そう思っていると自然に3時30分ごろには目覚めるんですよねウインク

 

 

さて、話は大きく変わって、弊所でテレワークシステムを導入したのが一昨年の12月で、本格的にテレワークを始めたのは翌1月でした星

 

ちょうど、関東地方に緊急事態宣言が発出されたタイミングですムカムカ

 

それから1年8ヶ月ほど経ってもコロナ禍が収まらない状況ですが、弊所にとっては既に欠かせないシステムになっていますグリーンハート

 

 

このシステムを使いますと、遠隔地(自宅)から事務所のPCを操作することができますキラキラ

 

事務所で直接PCを操作しているのと、ほぼ変わりませんOK

 

ただ、1つ1つの動作がどうしてもワンテンポ(コンマ何秒レベル)遅れることから、図面作成など細かい作業をする際にはかなりのストレスがありましたうずまき

 

 

状況によっては、他の速いシステムに乗り換えることも検討しなきゃいけないかな...注意

 

なんてことも考えていました爆弾

 

 

そんな中、つい最近、いま使っているシステムがアップデートされました!

 

そうしたら、レスポンスが明らかに速くなり、動作がワンテンポ遅れる感覚がなくなったのですグッ

 

これで、遠隔操作遅れのストレスから解放されますてへぺろ

 

 

ということで、弊所では、また一段とテレワークが進むものと思われますピンクハート

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

   にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ         にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表弁理士 赤塚正樹