この週末は、頭の中がグルングルンしていました
コロナのこともありますが、本業の方で、大至急&ヘビーな仕事Aを受任したことが発端です
もちろん、事務所としては大変ありがたい状況なのですが、明らかに時間との闘いになるのと、現状では最終形がイメージできないんです
どうやって切り抜けよう
他にもやらなきゃいけない仕事があるんだよな
どう考えても、仕事Aが緊急度マックス&重要度マックスですので最優先タスクなのですが、何から手を付けていいか分からない状態で、ただただ時間ばかりが過ぎていきます
気付いたら、実質的に何もしないまま、日曜日の夕飯の時間になっていました
夕飯を食べていて、ふと思いつきました
相対的に優先度の低い仕事を先にやっちゃえ
そうと決まれば、善は急げじゃないですけど、夕飯の片付けが終わってからパソコンに向かって仕事をしました
そうしたら、わずか2時間ほどで、ほぼ全ての仕事が片付いちゃいました
そして、なんだか気持ちがスッキリしました
これで明日から仕事Aに集中できるぞ
ず~っとグルングルンしていた頭の中が、一気に整理されたようでした
あ~そんなものだな~と思います
ということで、ご心配をおかけしました
お礼に、今朝の「日の出」の写真を載せておきます
にほんブログ村ランキングに参加しています
よろしければワンクリックをお願いします
↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑
ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表 弁理士 赤塚正樹
アッカーのオススメ商品...ポチッとな(^^)