日曜恒例の新型コロナ分析です星

 

 

先週は、関西に一泊二日で出張に行ったり、大学のリアル授業が始まったり、リアルなランチ会や飲み会があったりと、なんだかコロナ前の生活のような1週間でしたウインク

 

久しぶりのリアル活動で楽しかったのは事実です音符

 

でも一方で、「本当に大丈夫なのか」という感覚は、どうしても拭えませんでした魂

 

 

ということで、いつもどおり全国の新型コロナ感染判明者数推移を確認します虫めがね

 

新型コロナウイルス感染速報 より

 

ここまでくると、(若干なりとも)増え始めているんでしょう炎

 

これは、BA.2株への置き換わりが原因と言われていますうずまき

 

こちらは、東京・品川区の昭和大学病院に入院するすべての新型コロナウイルスの患者に対し、ウイルスの種類を解析していた結果だそうです虫めがね

 

NHK 首都圏ナビ より

 

今はもう4月半ばですから、BA.2株は既に9割近い数字になっていると思われます銃

 

でも感染判明者数は、上記のグラフのように微増しているレベルですタラー

 

これから急激に増加し始める様子もありませんキョロキョロ

 

 

いま3回目のワクチン接種が進んでいて、接種率50%に達するところまで来ていますキラキラ

 

そろそろ効果が見えてくるタイミングのようにも思いますラブラブ

 

そう考えますと、やはり、BA.2株をそこまで恐れる必要はないのではないでしょうか?

 

 

という先週と同じ結論なりましたが、心の中では、なんだか複雑な気持ちでもありますウインク

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

   にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ         にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表 弁理士 赤塚正樹

 

アッカーのオススメ商品...ポチッとな(^^)