朝起きたら津波警報・注意報が出ていて驚いています。

 

トンガ沖で発生した海底火山の噴火が原因と思われますが、津波到達が予想よりずっと早いようで、気象庁も発生メカニズムが分からないみたいです。

 

いずれにせよ、特に警報が出ている地域の方は、とにかく注意して避難して頂きたいです。

 

 

さて、復活した日曜恒例の新型コロナ分析です星

 

全国の新型コロナ感染判明者数推移を確認します虫めがね

 

新型コロナウイルス感染速報 より

 

年明けから異次元のスピードで増え始めましたが、そのスピードは先週も衰えることはありませんでした炎

 

わずか2週間あまりで、第5波のピーク時と同程度まで増えてしまいましたガーン

 

この様子では、今週もまだ増え続け、おそらく過去最高を更新することになるんでしょうもやもや

 

 

こうなると、「まん延防止」や緊急事態宣言を出すのか、という話になります雷

 

小池都知事は、病床使用率が20%超で「まん延防止」、50%超で緊急事態宣言の国への要請を検討すると言っていましたハートブレイク

 

ということで、東京の入院患者数を確認してみます虫めがね

 

都内の最新感染動向 モニタリング項目 より

 

これを見る限り、今週前半には「まん延防止」要請基準の20%を超えてくるでしょう爆弾

 

東京が「まん延防止」要請となれば、埼玉を含めた周辺の3県も連動すると思いますし、その他の地域も(基準は違えど)似たような状況でしょうから、今週なんらかの大きな動きがあると思われます注意

 

50%まではまだ大分ありますが、この先にグラフの傾きが変わるのかは注視してみたいと思いますキョロキョロ

 

 

それにしても、オミクロンはかなり驚異ですね。

 

風邪っぽい症状で済むケースが多く重症化しにくいという話もありますが、まだ素性がよく分かりません。

 

1~2月に予定されていたリアル会合(会食)は、残念ながら、ほぼ全てが中止・延期となりました。

 

どうなっちゃうんだろうと思います。

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

   にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ         にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表 弁理士 赤塚正樹

アッカーのオススメ商品...ポチッとな(^^)