1月10日(成人の日)の話ですが、息子の施設で販売しているお弁当を買いに行きましたルンルン

 

※お弁当お弁当の写真は撮り忘れアセアセ

 

 

駐車場に車を停めて、隣にある畑の方を見ますと、農作業をしている人たちが目に入りましたキラキラ

 

あ~月曜日だから作業やっているんだ!!

もしかして息子もいるかなグリーンハーツ

 

そういえば、息子が作業している様子を一度も見たことがありませんでしたので、ちょっと探してみましたキョロキョロ

 

 

なんとなく背格好が似ている人(左)が、スコップで畑を耕していましたあしあと

 

 

でも、ちゃんと腰を入れてスコップで土を掘り起こしていましたし、この作業に慣れている感じでしたので、息子じゃここまではできないかな~と、半信半疑でしたタラー

 

ふと横顔がちょっと見えそうな瞬間があったので、写真を撮って拡大してみますと...

 

 

間違いなく息子じゃないですかっ!

 

しかもニコニコ笑っています爆  笑

 

 

ちょっとでも「息子じゃこんな風には作業できないだろう」と思ったことが、とっても恥ずかしくなりましたアセアセ

 

よく考えてみれば、ほぼ2年間も毎日のように農作業をやっているのですから、それこそ私なんかよりもずっと上手に作業できてもおかしくないですよね炎

 

楽しそうにシッカリ作業をしている息子が、なんだかたくましく見えましたグッ

 

 

この環境が息子には合っているんだろうな!!

 

本心からそう思った瞬間でした爆  笑

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

   にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ         にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表 弁理士 赤塚正樹

 

アッカーからのAmazonオススメ商品