またまた新型コロナグッズを購入しちゃいましたルンルン

 

これまで、不織布マスクに始まり、布マスク、アルコール、アルコールディスペンサー、携帯用アルコールスプレー、アクリルパーティション、フェイスシールド、非接触温度計など...アセアセ

 

私って、意外と収集癖があるんだな~と思いますてへぺろ


今回購入したのは、マウスシールド!!

 

 

フェイスシールドを逆さにしたようなモノで、顎で支えて口元近傍がガードされますキラキラ

 

先日、商品が届いたのですが、箱がボコボコでしたムキー

 

 

実は、「箱が潰れていた」というレビューもありましたので、ある程度は覚悟はしていたのですが、ここまでボコボコになっていることは想定を超えていましたムカムカ

 

まぁ、中身は問題なさそうでしたのでヨシとしますが...キョロキョロ

 

 

そこまで覚悟して今回こだわったのは、開閉式ということ(このタイプはココでしか売っていなかった)チョキ

 

マスクをしながら喋るのは息苦しいことから、お客さまとの打合せや、先日記事にしたリアル交流会(本当に開催するかは未定)をする際に、これを使用することをイメージしていますニコニコ

 

ただ、口元をシールドしている状態では飲食できないことがネックですガーン

 

 

飲み物を飲む(食事を食す)たびにコレを外すのは面倒ですので、シールド部分が開閉するタイプを探しました星

 

こちらが通常の口元をシールドしている状態ラブラブ

 

そして、こちらがシールドを開けた状態ラブラブ

 

モデルが悪くてスミマセン笑い泣き

 

 

これなら、マウスシールドを外さずに飲食できそうです!

 

もちろん、「いちいち開閉するのが面倒くさい」と言えばその通りなんですが、あとはどこまで意識できるかですね口笛

 

外で飲むときにも使えるかもしれませんグッ

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

   にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ         にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表 弁理士 赤塚正樹