昨日は、息子とゲームセンターに行ってきましたルンルン

いつものゲームセンターは、新型コロナの影響で3月2日から臨時休業になっていましたえーん

 

参考記事:

https://ameblo.jp/acker/entry-12581550985.html

 

ホームページで確認したところ、19日から営業再開しているようでしたので、そうであれば、しっかりマスクをして出陣ですキラキラ

 

 

そうは言っても、がらーんとしていましたびっくり

 

 

そんなことお構いなしで、息子はマイペース...さっそく魚群予告が出て、ボタンをバシバシ叩いていました笑い泣き

 

※注:ボタンをいくら叩いても当選確率は変わりません(笑)

 

結局、海物語(パチンコ)で10連チャン、バジリスク(パチスロ)で6連チャンと当たりまくりで、3週間分を満喫できたようですハート

 

 

週末のゲームセンター通いは、たしか息子が小学校に入る前後から始まりましたので、もう15年くらい経っていますびっくり

 

どこに行っても殆ど遊べず興味すら示さなかった息子が、初めてと言っていいほど食い付いたのはゲームセンターでしたアセアセ

 

当然の流れとして、我が家の週末恒例行事になりましたガーン

 

 

そうなると、週末ゲームセンターに「行かない」ことは許されず、3週間も「行かない」なんてあり得ませんでしたガーン

 

でも、数年前くらいから、特に私が外出予定のある日などは事前に刷り込んでおけば「行かない」ことを我慢できるようになり、昨年の長期入院では、何ヶ月間も「行けない」ことがありましたうずまき

 

おかげで、今回の臨時休業も息子は受け入れることができたようで(意味は分からなかったと思いますが)、不安定になったり暴れたりすることはありませんでした星

 

 

そろそろ卒業させても大丈夫かな?

 

夢中になってゲームで遊んでいる息子の脇で、そんなことを考えていましたてへぺろ

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

   にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ         にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表 弁理士 赤塚正樹