先日、お昼頃に事務所で使う商品をネット通販で注文しました。
いつもなら日時指定をするのですが、すっかり忘れたままポチッとしてしまいました。
確認したところ、デフォルトの「当日お急ぎ便」になっており、気付いたときには既に「発送済み」になっていました。
弊所は、朝は早いですが、夜も早いです。
特にその日は、17時過ぎには事務所に誰もいなくなると思われました。
実際に17時になっても届きません。
そろそろ出かけなきゃ...
別に急ぐモノじゃないのに...
配達業者に申し訳ない...
ふと思いついたのは、最近よく聞く「置き配」。
こちらが指定した場所(玄関など)に商品を置いていく配達方法です。
これなら不在でも受け取れますので、「置き配」を指定してみました。
結局、事務所を出るまでに商品は届かなかったのですが、事務所を出て5分ほど経ったところで、携帯アプリが反応しました。
おお、「置き配」した写真が送られてくるのね。
配達ありがとうございます。
盗難などの問題はありそうですが、弊所は6Fですし、商品的にも今回はそんなことを気にするレベルの商品ではありませんでしたので、便利に使うことができました。
にほんブログ村ランキングに参加しています
よろしければワンクリックをお願いします
↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑