先日、今年の漢字が発表されましたね星



令和時代スタートの年ですから、順当な結果でしょうかルンルン

個人的には、既にあたりまえになりすぎていて、頭にも浮かびませんでしたアセアセ


さて、私にとっての今年の漢字は...



今年は迷うことなくコレを選びます炎


事業では、スタートからスタッフの退職で事務所が危機に「落」ち入り(陥り)、信用を「落」とすような事象が発覚し、実際に業績が「落」ちましたえーんえーんえーん

プライベートでは、重度知的障害&自閉症のある息子がカタトニアを患い半年に亘る入院生活を送ることになり、親としては、まさに奈落の底に突き「落」とされましたガーンガーンガーン

さらには、ブログでは非公開ですが、あるものがあるところに「落」ちてそれを救い出すのが大変でしたし、私自身もあるところに「落」ちて一歩間違えばという状況になりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

今年は、ほんと色々なものが「落」ちましたうずまき

 

でも、そんな状況でも、ギリギリで踏みとどまって、なんとかかんとか切り抜けてきましたチョキ

 

まだ今年は終わっていませんが、

 

一件

 

で終わりそうですニコニコ

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

   にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ         にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表 弁理士 赤塚正樹