昨日は、弊所の賞与支給日でした。
今年の後半は特に業績が悪かったので、あまり多くは出せませんでした。
月数で言うと、過去10回の賞与でワースト2位タイです。
スタッフに賞与を渡すときは、いちおう面談をします。
私からは事務所の業績と今後の見通しなどを包み隠さずお話し、スタッフからは事務所への要望や将来のプランなどを聞いています。
そのとき、スタッフがこんなことを言いました。
子供が風邪を引かなくなった...
スタッフには小さいお子さんが3人いて、これまでは、お子さんが風邪を引いて仕事を休むことが多かったそうです。
子供ですからそんなものだと思うのですが、弊所で働くようになってからは、お子さんが風邪を引かなくなったと言うのです。
そういえば、スタッフが弊所に来て9ヶ月が経ちますが、「子供が調子悪くて...」という理由で休んだことは殆どありません。
スタッフはこう分析していました。
事務所が自宅から近く勤務体系に自由度があり、私にとって働きやすい職場なので、心にゆとりを持って家族に接することができているからじゃないか...
本当かどうかは別にして、経営者として最高に嬉しい言葉です。
賞与額を上げることも重要ですが、「働きやすい」と感じて貰える職場づくりを今後も続けていきたいと思います。
にほんブログ村ランキングに参加しています
よろしければワンクリックをお願いします
↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑