週末の日曜日、伊香保温泉に行ってきました。


ロータリークラブの年度替わりにつき、新旧会長幹事の親睦旅行です。

 

渋川伊香保インターを降りたところで震度5弱の地震があり、同乗者の携帯が一斉にギュイッギュイッと鳴り出しましたが、車で移動中だったからか揺れは殆ど感じませんでした。

 

泊まったのは、2週間ほど前に火事騒ぎがあった、老舗旅館の千明仁泉亭(ちぎらじんせんてい)です。



夕方に到着して、形だけの会議を10分ほど行った後は、お待ちかねの夕食です。



これに加えて、確か天ぷらとご飯とデザートが出てきました...さすが老舗旅館、量がハンパありません。

 

廊下の自動販売機で、コーラのペットボトルが250円で売っていたあたりも、老舗旅館ならではだな~と思いました。


翌朝は、いつもどおり早起きしてウォーキングです。

旅館は有名な「伊香保の石段」の途中にあったのですが、わざわざ一番下まで降りてから、もちろん一番上まで登りました。

 

365段...楽勝です。




朝食もボリューミーなのはデフォルト。



2日目の予定は特にありませんので、そのまま埼玉に戻り、11時ごろから事務所で仕事をしました。

 

 

ということで、昨日ブログを更新しなかった言い訳でした。


 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

    にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ          にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表 弁理士 赤塚正樹