先日、とある麻雀大会に出場しました。

麻雀は、昨年も行われた同大会から1年ぶりです。

その前は...15年近く打っていなかったと思います。


大学のときは、毎日のように麻雀を打っていました。

学生実験が終わって帰ろうとすると、部屋の外で「おっ4人目が来た、行くぞ~!」と声がかかり、あたりまえのように雀荘に行きました。

そのまま徹夜(朝まで)のこともありました。


久しぶりに牌を握ると、なんだか楽しくなってきます。

今回の大会は50分制限×3回の対局で終わりで、もちろんお金はかけていませんので、とっても健康的な麻雀です。

「楽しい」まま、あっと言う間に終わります。


しかも、今回は3位入賞です(昨年は確か8位)。



最終対局の親番で、子のリーチにつられて「追っかけリーチ」をかけたら、「メンピン イッパツツモ ウラウラ」の6000オールをツモったのが大きかった(笑)

その後、軽~く飲みに行って、健全に帰りましたとさ。

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

    にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ          にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表 弁理士 赤塚正樹