昨日は、ロータリークラブの移動例会で、アイメイト協会を訪問して見学させて頂きました
公益財団法人アイメイト協会 公式HP:
http://www.eyemate.org/
私が所属するロータリークラブでは、街頭募金やチャリティゴルフ大会を企画して、毎年アイメイト協会に寄付をしています
アイメイト協会は、日本で初めて盲導犬を世に送り出した団体で、これまで世に送り出した盲導犬の数も日本一です
なお、アイメイト協会では、訓練された犬を「盲導犬」とは呼ばずに、「アイメイト」と呼びます
アイメイトは、私(I)の愛(アイ)する目(eye)の仲間(mate)なのです
講話・映像でアイメイト協会の歴史や考え方などを学んだ後、アイメイトとの歩行体験をさせて頂きました
目隠しをした状態で、アイメイトと一緒に公道を歩きます
本当に全く何も見えない状態ですので、正直かなり怖いです
一緒に行った息子もやりました
正直「できないかな~」と思っていましたが、いざやらせてみると目隠しをした状態でスンナリと歩いていて、本当に驚きました
実は息子のあとに私がやったのですが、スタッフの方に「前のお子さんの方が速く歩けていましたよ~」と言われてしまいました
息子よ、すまん...
アイメイト協会の見学が終わった後は、練馬区役所本庁舎20Fの展望レストランで昼食を食べました
料理の写真を撮り忘れたので、展望フロアからの写真でも
見学・歩行体験をしたこともそうですが、息子の意外な一面も見ることができ、とても貴重な経験になりました
ありがとうございました
これからも、当クラブではアイメイト協会を積極的に支援していきたいと思います
にほんブログ村ランキングに参加しています
よろしければワンクリックをお願いします
↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑