まずはリブログ音符

 

 

そして、昨日の記事リンク星

 激安タブレット
 https://ameblo.jp/acker/entry-12304167149.html

※しばらく関連ネタが続く予定です。ご容赦ください。


次に考えたのは、スケジュール管理アプリをどうするか?

ネットで調べれば「お勧めアプリ○○選」みたいなページが多数ヒットします!!

でも、そのページでの評価ですら色々ですし、どうも一般的な人と違う感性を持っているらしい私ですから、やっぱり使ってみないとなんとも言えませんタラー


ということで、ビジネスで使えそうな(かわいい系ではない)無料アプリを片っ端からダウンロードして使ってみましたてへぺろ

 Yahoo!かんたんカレンダー
 Googleカレンダー
 ジョルテカレンダー
 ビジネスカレンダー2
 a Calender
 DigiCal
 Lifebear
 Refills Lite
 TimeTree
 Tiny Calender
 Ucカレンダー

これくらいだったかなびっくり

この中で、私なりに「これなら使えそう」と思ったのが、ジョルテカレンダーRefills Liteの2つグッ


ただ、これらの無料版は機能が限定されていますし、表示される広告がうざったいので、どうせなら有料版に移行することにしました!!

価格を確認しますと、ジョルテカレンダーが300円/月(又は3000円/年)、Refills(有料版)が980円キラキラ

どちらも決して高くないと言えばそうなのですが、1回の支払いで済むRefillsに決定しましたチョキ


もうちょっとつづくウインク

 

 

にほんブログ村ランキングに参加しています音符

よろしければワンクリックをお願いしますラブラブ

 

    にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ          にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表 弁理士 赤塚正樹