私は、自分に対して決定的に「弱いな~」と思う部分があります。

 

それは...政治力

 


理由は幾つか考えられますが、最大の理由は、「人とつるむ」のが嫌いなことでしょうか。

 

よくある「つき合い」のレベルであれば抵抗ありませんが、それを超えそうな雰囲気を感じると、ちょっと距離をおくようになります。

 

日本弁理士会で会派に所属していない点などは、いい例だと思います。

 


では、なぜ「人とつるむ」のが嫌いなのか?

 

1つ言えることは、自分の考え(ポリシー)を曲げなければいけない場面でも、それを「曲げる」ことができない性分である点がありそうです。

 

もちろん「どーでもいい」と思っていることであれば、人(組織)の考えに合わせられます。でも、「無理」と思ったらテコでも動かない。

 

それも誰だって同じかもしれませんが、どうも私は、その「無理」と思う範囲が他の人と違うらしい。

 

 

...すみません。

 

ブログでこんな分析をしたところで、何の意味もありませんね。

 

ただ、私はこんな人間なんだということで、その点をお含みおきください(笑)

 

 

にほんブログ村ランキングに参加していますビックリマーク

よろしければワンクリックをお願いしますねラブラブ

 

              

↑OUTランキング↑ ↑INランキング↑

 

ひので総合特許事務所(埼玉県・大宮)
代表 弁理士 赤塚正樹