最近はめっきり話題にしていなかった水耕栽培ネタ

実は、今回はこれまでと大きく違います

これまでは水耕栽培器メーカーが販売しているキット(種&肥料&スポンジ)を使っていました

ただ、純正品は野菜の種類が限られているのと、やっぱり高い

そこで、今回はホームセンターで売っている種を使ってみました

肥料とスポンジはamazonで調達

かなりの量が安く手に入りましたので、これで当分補充せずに使えます

最初は発芽するか心配していましたが、ほとんど100%発芽してしまい、逆に間引きが大変なくらいでした

これでも「できる」ことが分かれば、ホームセンターには色々な野菜の種が売っていますので、バリエーションには事欠きません

息子があまり食いついていないのが残念ですが、大人が楽しんでいます
