ほぼ毎日使っているひげ剃り(電動シェーバー)の話です。
今朝、いつものようにひげ剃りをしていたら、途中で電池切れで止まってしまいました

要充電ランプは点灯していなかったと思います

充電池の寿命ですかね

よく考えたら、茨城にいたときに買ったヤツで14年ほど使っていると思われますので、仕方ないかな。
充電池を自分で交換できないタイプですので、そろそろ買い換えるしかないか

そんなことを思いながら、息子のひげ剃りを(勝手に)借りて、ひげを剃りました。
使ってみると、これが結構使いやすい

同じヤツ(色違い)を買おうかな
