私の父(85歳)の話ですが、ちょっと調子がよくありません。
現在入院中です。
詳しい経緯は控えますが、1年半ほど前に父が「調子が悪いから病院に行く」と言ったところから始まり、それから色々と紆余曲折があって、現在に至っています。
先日、父の今後の治療方針について担当医の先生とお話をしてきました。
いくつか選択肢(オプション)が示されました。
どうするかは家族で話し合って決めて欲しいとのこと。
どれも一長一短で、そう簡単に決めることはできません。
どれを選択しても「何か」を犠牲にすることになります。
究極の選択です。
家族で話し合っていちおう方針を決めましたが、その選択が正しいかは分かりません。
難しいです。