1人で事務所をやっていると、いろいろと将来のことを考えます。


中期的にどんな事務所にしていくか。そして、最終的に自分が引退した後どうするか。

自分はどうしたいか。家族・従業員はどう思っているか。お客さまにとってどうすることがベターなのか。

そのために何をする必要があるか。そのための人・モノ・金はあるか。どのタイミングで行動するか。


こんなことを考え始めると、もう止まりません。


一方で、当人が考えているほど深刻な話ではないかもしれないと思うこともあります。

弊所がどんな道を辿っても、それに沿って世の中は動いていきます。

辿った道によっては、一時的には誰かに迷惑がかかるかもしれませんが、それも程なく解消するはずです。


なら、なぜ将来のことを真剣に考えるのか。それを誰が望んでいるのか。単なる自己満足のためか。

分からなくなってきました。


にほんブログ村ランキングに参加していますビックリマーク
よろしければワンクリックをお願いしますねラブラブ

     
↑OUTランキング↑ INランキング