先日、他の弁理士のブログを読んでいるときに見つけた本です。


見た瞬間に「これは読まなきゃ!」と思い、即買いしました。

とても読みやすい文章かつ具体的に書かれていたので、読書が嫌いな私でも一気に読むことができました。

なるほど~そうだよな~と思いながら、一方で、やはり難しいな~と思いました。


私的に一番難しいと感じた一言。

 部下の仕事が60点なら合格点を与えなければいけない

これは非常に難しい。絶対ミスってはいけない(取り返しがつかなくなる)手続きだってありますし、やっぱり60点だと手を出したくなっちゃいますよね。


逆に、私的に一番ヒットした一言。

 報告・連絡・相談は上司が部下に行うもの

やっぱり!これは今でも気をつけていますが、これからもこの気持ちを忘れないようにします。


私は、この本では「なってはいけない」と称されているプレーイング・マネージャーですので、この本に書かれた点の全てが参考になった訳ではありませんが、いいとこ取りをしながらスタッフに仕事を任せる際の参考にしていきたいと思います。


にほんブログ村ランキングに参加していますビックリマーク
よろしければワンクリックをお願いしますねラブラブ

     
↑OUTランキング↑ INランキング