12月は、売上的にはかなり厳しい数字になっています

今年1~11月の月平均売上の1/2程度、最近数か月の売上からみると1/3程度と、燦々たる状況です。

でも、12月から来ているスタッフへの対応がありましたので、仕事は少な目で時間に余裕があることが、逆によかったと思っています


当然ですが、この売上がガクンと減っている状況に対して、不安を感じていないといえば嘘になります。

スタッフへ給与を出さなければいけませんし、なんだかんだで経費が嵩んでいますので

でも、年が明けて1月になれば仕事が動き出すだろうと、何の根拠もない予測をしていました。


...と思っていたら、今週に入って色々と動き出しました


新しいお仕事を頂戴したり、そのための打合せが入ったり、止まっていた案件を進めるように指示を頂いたり、次の提案をするような状況になったり。

1月からは、元どおりの忙しい日々になりそうです。

いや、例年1月は閑散期でして、1年で最も売上が立ちにくい月なのですが、来年はそのジンクスを破れるかもしれません。


ホッと一息


それにしても、新しいスタッフが来た12月だけ、はかったように仕事が少なくなるあたり、相変わらずですね。

こうして、お客さまは、いつも弊所を温かく見守ってくれているんだと思います。

これからも、お客さまへの感謝を忘れず、しっかり仕事をやっていきます


にほんブログ村ランキングに参加していますビックリマーク
よろしければワンクリックをお願いしますねラブラブ

     
↑OUTランキング↑ INランキング