皆さんも同じだと思いますが、私は沢山のメールアドレスを持っています。
ざっと挙げるだけでも、自宅PC(公開用、通販専用、メルマガ専用、プライベートなど)、携帯(ドコモ、gmailなど)、オンライン(yahooなど)、事業用(一般、個人など)があります。
ところで、何らかの理由で公開してしまったメールアドレスには、迷惑メールがガンガン届きます。
ダイヤルアップで接続していた時代から使っている自宅PCのメールアドレスは、当時流行っていた掲示板などで公開していましたので、今でも1日100通以上のメールが届きます。
事業でも、HPで"info@..."のメールアドレスを実質的に公開していますので、それなりの数の迷惑メールや営業メールが届きます。
それに対して、プライベートで使っているメールアドレスには、殆ど迷惑メールは届きません。特に、@の前の文字数が多いメールアドレスであれば、まず届きません。
しかし、最近、個人で使っている事業用アドレス(名刺に書いてあるヤツ)に迷惑メールが届き始めました。ここ1週間くらい毎日のように届きます。
こうなると、もう止まらないでしょうね

誰だ~私のメールアドレスを業者(?)に漏らしたのは~
プンプン

プンプン
