そこに弊所の求人情報が掲載されました。
http://www.jpaa.or.jp/job/job_detail.php?id=2014040101


この求人情報ですが、特許事務所の場合は「弁理士」又は「弁理士志望者」の募集しかできず(「事務員」や「特許技術者」の募集はできない)、掲載期間は1ヶ月と限定されています。

でも、「弁理士志望者」って、そもそも「弁理士」じゃないんですから、特許事務所で採用するとすれば「事務員」とか「特許技術者」になるんですよね。

また、掲載申し込みは何度でもできますので、途切れることなくずっと掲載を続けることもできます。


それより、なんと無料なんです。

日本弁理士会の求人情報に掲載しても効果は限定的という話も聞こえてきていますが、これで少しでも「その気」のある方の目に触れたらいいな~と思います。

ご興味のある方は、こちらもご参照くださいね。


【求人情報】
ひので総合特許事務所では、弁理士・弁理士補助スタッフを募集しています。ご応募をお待ちしております。
 弊所HP:弁理士・弁理士補助スタッフの募集


にほんブログ村ランキングに参加していますビックリマーク
よろしければワンクリックをお願いしますねラブラブ

     
↑OUTランキング↑ INランキング