先週、とある事情があって、複数の外国の代理人に問合せメールを送りました。

日本語が通じる代理人には日本語で問い合わせ、日本語が通じない代理人には英語で問い合わせました。


日本語でメールを送った代理人(複数です)からは、すべて返事が届きました

英語でメールを送った代理人(複数です)からは、どこからも返事が届きません


メールを送ってから既に一週間くらい経っていますので、時差の問題はあまり関係ないと思われます。

そうなると、私の英語が悪いのか...


いや、それならそれで「意味が分からない」とか「こういう意味か?」というメールが返ってきてもよさそう。

そうなると、英語のメールだけ何らかのエラーで届いていないのか

そう信じたい


もう1回送ってみよう。


にほんブログ村ランキングに参加していますビックリマーク
よろしければワンクリックをお願いしますねラブラブ

     
↑OUTランキング↑ INランキング